5 13
2016/05/13(金)
天気:晴れ
テレビに影響されてみた
テレビに納豆と豆腐がでるかもよ!と東京営業所の人から情報をもらい、カレンダーに丸をつけてまで観たたけしの番組。納豆が出なくてがっかりですわ、なおはよう娘です。
豆腐は出ましたけど。内容としては福岡県の久山町という、住民の年齢や職業分布がほぼ日本の平均に近いことから「日本の縮図」として様々な調査が行われている町に住む、85歳の元気な女性に密着し、認知症予防の秘訣が今夜、明らかに!というところでしょうか。(長いな説明)
番組の都合上、食事にスポットを当てていましたが、この女性の年齢を感じさせないアクティブなライフスタイルにこそ、認知症予防の秘訣を見たおはよう娘です。
一人暮らしなのに、いろいろ工夫しながら食をおろそかにしない、この女性の生活のあり方にとても感心しました。なのでさっそく娘も、認知症予防の4つの食材がしっかり摂れる食事を考案することにします。
大豆製品、海藻類、野菜の3つを詰め込んだ、いわば認知症予防食品の縮図ともいうべきおしゃれなサラダを作ります。
□味付もずく(酢は切っておきます)
□とうふ(うちの新商品「鶏白湯とうふ」を)
□煮大豆(パックで売ってる)
□カニカマ(赤色が欲しかったので)
□アスパラ(きゅうりでも、ブロッコリーでも、緑色なら何でもいいよ)
□ゼライス
作り方は具材を適当に切って、ゼライスは湯で溶いて、粗熱を取る。
小さい器にラップを敷いて、そこに具材を入れ、その上からゼライスを流し込んで、ラップを巾着みたいにして閉じて、冷蔵庫で20分ほど冷やし固めてできあがり。
味付けは、もずくの味がしっかりしていたので、今回はなにもしておりません。味付けは和風でしたらだし汁に薄口醤油でちょっと濃いめに味つけして、これにゼライスを混ぜます。洋風でしたら、コンソメ固形スープを溶かしたスープにゼライスを混ぜてくださいな。
簡単だし何だか褒められレシピってとこでしょうかね。あとはこれに乳製品をプラスすれば、たけしの番組の思惑通りですわ。