5 24
2016/05/24(火)
天気:晴れ
田植えシーズンの故郷の景色を堪能してみた
大型連休も過ぎ、天候にも恵まれた秋田県県南部ではいっせいに田植えシーズンがはじまりました!
米どころ、仙北平野の水田に水が張られる様子は圧巻で、一面が水鏡となって五月晴れの空を映し出します。
イマドキはドローンとかいう空飛ぶ機械で上空からその景色を見ることもできるのでしょうが、まあ、アナログ派としましてはサクッと高いところに登りまして、ほらこの通り、美田の里を堪能するわけです。
ヤマダフーズ本社の裏に見える真昼岳のコルからの絶景です。
本来なら、林道を車で行けばこの絶景が見られるはずでしたが、あいにく自然災害の復旧工事でその林道が閉鎖されておりました。
なので、本当にアナログに、おはよう娘は麓から登ってみまして、皆様にこの素晴らしいふるさとの景色をお届けしているわけです。
そりゃ、タダでは帰りません。もうタケノコの季節でして、旬の走りをいくつかゲット。
タケノコは鮮度が命でしてね。時間とともに下から固くなっていくので、早めに茹でて食べちゃうのが通のやりかたです。
その場で皮をむいて、茹でまして、ゆで汁ごとカップラーメンに。
カップラーメンのジャンキーな出汁の味が邪魔ですが、採りたてのタケノコのぷりっぷりな食感を楽しむことができますよ。
みなさま、クマには気をつけて季節の味を楽しみ下さいな。